米粉のベーグル ベジランチクラス終了しました

8月のレッスン、無事終了いたしました

 

IMG_1626

8月は米粉のベーグル、ベジランチクラスを行い、たくさんの方に参加してもらいました。

米粉は成形しにくいんですが、普通によく使われる食材を使って、こんなベーグルができるんです!

いつもはスイーツか飾り巻き寿司を教えていることが多いのですが、今回は初めて米粉のパンとおかずを合わせたクラスにしました。

合計7回のレッスンを行いましたが、全クラス満席となり、とても賑やかに楽しく行うことができました。

 

IMG_1667

米粉のベーグルには、ベジチリビーンズ、ベジスライスチーズを挟み、付け合せにはもちきびのドレッシングで和えたサラダを。

今回のサラダは、とっても美味しいかぼちゃを取り寄せて使いました。

かぼちゃの美味しさは毎回評判でした。

同じレシピでも日によって出来上がりが変わります

特にパンのように発酵させるものは、当日のお天気によっても出来上がりが変わります。

気温や湿度によって発酵具合が微妙に違います。

また、参加されている人の手によっても、作る生地の状態も変わってきます。

同じように作っていても、同じ温度で焼いていても、顔つきは変わりますね。

そこが面白いところです。

7回クラスを行うと、7回違う人が集まるので、その日のカラーがありますね。

私は7回このメニューをいただいたのですが、毎回どこかが違うので飽きなかったです〜。

講師も学びの場なんです

IMG_1632

毎月のレッスンは、季節に合わせて、こんなものをしたらみなさんが喜んでくれるかな?
と考えてメニューを作っています。
レッスンの時間は毎回11時から14時としており、その時間内に無理なくできるようにと組み立てます。

仕込んだり、焼いたり、加熱したりのバランスを考えて、その組み合わせでうまく時間配分ができるように、と考えます。

だいたいの時間配分は頭の中で理解しているのですが、実際に生徒さんと一緒に作業をしてみると、自分一人でやっている時とは違い、思わぬところで時間がかかったり、作業工程の組み立てをレッスンを行ってみて、よりやりやすいように変更をすることもあります。

また、レッスンを行っていくうちに、レシピを少しだけ修正することもあります。

同じメニューで複数回レッスンを行うことは、講師にとっても、よい学びの場でもあるのです。

レッスンが終わればそれで終わり、ではありません

IMG_1731

こちらはクラスに参加された生徒さんたちが、ご自宅で焼かれた米粉のベーグルたち

フェイスブックに投稿してくださったものを、ピックアップしました。
同じレシピでも、ご自宅の環境やオーブンの機種、もちろん素材によっても変わってきますので、みなさん私のレシピから作りやすいようにと進化させていかれるのが素晴らしいですよね。

レッスンにたくさんの方が参加してくださるのはとても嬉しいのですが、それで終わりではなく、こうやってみなさんがご自宅で作ってくださることが何よりも嬉しいです。

ご自宅で作った時の疑問点などありましたら、どうぞ遠慮なくご質問ください。

こんな風に画像を見せていただけるのもとても嬉しいです。
キッチンが違えば、出来上がりも違うので、ご質問に対して的確なお答えにならないかもしれませんが、私がわかること、考えられることはお伝えしたいと思います。

もちろん、お教室でみんなで楽しく作って、それ以降家ではなかなか作らない・・・というのでもいいと思うんですよ。

お料理は、体験して、その場での雰囲気を楽しむものでも、私はいいと思っています。

お伝えしたいのは、レッスンのレシピだけではないんです

今回は米粉のベーグルと、ベジランチのクラスでしたので、作ったものがそのままランチになりましたけど、普段のクラスはスイーツが多いので、必ずレッスンで作ったものだけではなく、マクロビオティックの軽食をお出ししています。

スイーツクラスではあっても、時間帯がお昼なので、空腹時に甘いものだけをお腹に入れるようなことはしたくありません。

必ず簡単なお食事も用意しています。

IMG_1720

こちらは、先日のレッスンでのランチ。
この日は7月に行ったバナナのスイーツクラスのリクエストがあり、行った時のもの。
季節に合わせ、玄米も軽く食べられるようにサラダ仕立てにしたり、スープはいただきもののズッキーニをポタージュにしています。

ランチはあらかじめ内容を決めている時もあれば、その時に手に入る食材や、あり合わせのものだったりです。
手の込んだものはお出ししませんが、季節にあった陰陽の調和のとれたものを、と思っています。

特にスイーツは、通常のお食事をきちんと取って、こころのビタミンとして、楽しむものを思っていますので、普段のお食事の考え方を、スイーツクラスの時にもお伝えできたらな〜とランチを用意しています。

夏の間は軽めの調理方法にしていましたが、これから秋になってからは、夏の疲れを引きずらないように、お出しするランチも変えていきます。
ランチもどうか楽しみにしていてくださいね!

9月からは、和テイストのスイーツクラスです

画像 4647

秋らしく、お月見のお菓子にぴったりな、和テイストのスイーツクラスです。

米粉の抹茶ケーキ 白神こだま酵母で焼きます。
中に入っているのは手作り甘納豆。

甘納豆はちょっと時間をかけて作りますので、レッスンではあらかじめ作っておきますが、もちろんレシピ付き。作り方もお教えいたします。

市販の甘納豆は、もちろんお砂糖を使っていますが、マクロビオティックのレシピで作る甘納豆なので、白いお砂糖は使いません。

こちらもぜひ覚えてもらいたいものの一つです。

画像 4656

米粉で作る、萩の月風お菓子

中は米粉で作る、チョコカスタード。

ふんわりモチモチ。ちょっと冷やしてお召し上がりください。

こちらは、へえ〜!っとちょっと意外な作り方かもしれません

画像 4643

里のうさぎ

里芋と米粉で生地を作ります。中はマクロビあんこです。
素朴で、シンプルなおまんじゅう。

お月見のお菓子にぴったりですよね。

9月のレッスンの募集はこちらをご覧くださいね。

9月のレッスンの時のランチは、炊き込みご飯にしようかな〜!

 

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください