お台所の薬箱AtoZ 柿
柿は神様からの贈り物
日本の秋の果物の代表とも言える、柿。
秋が深まるとともに、柿も色づいていきますね。
英語では、Persimmon。
学名は「ディオスピロス・カキ(Diospyros kaki)」。
ディオスには「神の」ピロスには「贈り物」という意味があり、「神からの贈り物の果樹」という意味になります。
タンニンとカリウムが二日酔いにも効果的?
柿にはタンニンとカリウムが豊富に含まれています。
タンニンはアルコール成分の分解を手助けする役割があります。
そして、カリウムは利尿作用が強く、体に不必要なものを尿とともに対外に排出してくれるんです。
どんな果物でも、食べ過ぎは厳禁ですが、柿は食べすぎると体を冷やしたり、貧血を起こす場合もあるようなので、1日にたくさん食べるのは控えた方がいいですね。
柿と蕪のカルパッチョ 春菊のジェノベーセソース
柿の葉のビタミンCは実の15倍!
柿の葉は、ビタミンB1・B2・C・Kの含有量が多く、ビタミンCは実の約15倍を含んでいると言われています。
柿の葉に含まれるビタミンCは「プロビタミンC」と呼ばれる熱に強く壊れにくいものなので柿の葉茶からでもビタミンCが補給できますね。
また、柿の葉は殺菌作用があるとして、柿の葉に包んだ柿の葉寿司も有名ですね。
砂糖以前の甘み
果物の中で、酸味がないのが最大の特徴であると言われている、柿。
和菓子の原料に砂糖を用いられるようになったのは、近世以降であり、それ以前はもっとも甘い嗜好品は柿であったようです。
熟し柿を使ったゼリー。甘味料は一切使わず、柿のみの甘さで。
レモン汁を少し加え、寒天と葛で柔らかく固めました。
飢餓の時の非常食としても
干し柿は貯蔵が可能でしたので、飢餓のおりなどには非常食として用いられていました。
乾燥によって果肉の糖液が表面にしみでて乾いた白い粉の成分は、果糖とブドウ糖です。
砂糖のない昔、中国ではこの白い粉が砂糖の代わりとしてかき集められて「柿霜」と呼ばれ、貴重な食材であったようです。
日本の秋の代表的なフルーツである柿は、古い栽培暦を持つ世界に誇れる果実です。