【募集】2018年戌年飾り巻き寿司&ゆず饅頭

戌年ってどんな年?

干支(えと)という字の「干」と「支」は、干は10種類、支は12種類、それぞれ十干(じっかん)、十二支(じゅうにし)と言われます。

この干と支が組み合わされれたものが干支で、その組み合わせが全部で60種類あります。

60歳になると還暦と言いますが、ちょうど干支の60種類が一回りしたことを意味していますね。

2018年の干は戊(つちのえ)なので、2018年の干支は「戊戌(つちのえいぬ)」ということになります。

戊(つちのえ)は「茂が語源で、草木が繁盛して盛大になること」。

戌(いぬ)は「切るという意味で、草木が枯死すること」。

生い茂るのと枯れるとは、両極端な意味ですが、枯れた草木を刈り取り、また草木を生い茂らせるというような意味があるようですよ。

つまり、2018年は、今までのしがらみから切り替えて、新しいことを発展させる年になりそうです!

2018年の発展を、戌年飾り巻き寿司で!

かわいい、戌年の飾り巻き寿司。新年の幸運を引き寄せちゃいましょう!

実は十二支と動物のキャラクターは関係がなく、人々が覚えやすいようにと当てはめたのだとか。

しかし、その年を守ってくれるキャラクターであることは間違いありませんね!

犬は、昔から多産系でお産が軽いとされており、安産の守り神として有名です。

勤勉で、人とのコミュニケーション能力に長け、ものを生み出す力にあふれているのが特徴です。

七分搗きのご飯に手作り寿司酢。

白いお砂糖、動物性食品を使わないマクロビ仕様。

一人1本作ってもらいます。

さらに、お正月のお菓子にぴったりのゆず饅頭も作りますよ!

上新粉と大和芋、甘酒、白神こだま酵母、ゆずで皮を作り、あんこを包んで蒸しています。

こちらも白砂糖を使わないマクロビレシピ。小麦粉を使わない、グルテンフリーです。

12月に習ってお正月に作っちゃおう!

 

12月12日(火)→満席

12月21日(木)→満席御礼

1月20日(土)→満席となりました!

10時から13時

ゆず饅頭も作り、マクロビランチ付きです。

エプロン、お手拭き、お持ち帰り用タッパーをご持参ください。

会費:5,000円

当日お持ちください。開催1週間前からのキャンセルは全額お振込をお願いしているのでお気をつけくださいね。

場所:田園都市線溝の口駅 (自宅なのでお申込みの方にご連絡しています)

ご希望の日にちを明記し、こちらからお願いします!

【グループレッスン】
3人もしくは4人でグループレッスンを行います。

ご希望の方はご連絡くださいね!

年明けの戌年飾り巻き寿司レッスンのリクエストも受け付けています!

ご希望の方、ご連絡くださいませ。

 

LINE@始めました!よろしければご登録ください。
友だち追加

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください