「 what’s-today 」 一覧
-
-
【レシピ】3月3日 三色のひな祭りご飯
今日はひな祭り。 ひな祭りに雛人形を飾るのは、昔の人形(ひとがた) …
-
-
【レシピ】紫芋のピリ辛サラダ
2017/12/01 what's-today カイエンペパー, グルテンフリー, マクロビオティック, 紫芋
色がパーティ受けする、お芋のサラダ サツマイモのサラダというと、お …
-
-
10月26日 柿の日
柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺 正岡子規の有名な俳句ですね。 「柿の日」は、子規が明 …
-
-
二百二十日ってなんの日?
農家の厄日?二百二十日 二百二十日(にひゃくはつか) …
-
-
カレーは夏に食べてこそ!
夏にカレーが美味しく感じるには訳があるんです。 いまや日本食化しているカレー。 …
-
-
マクロビ的土用の丑の日に食べるもの
2017/07/12 macrobioticslife, what's-today むくみ予防, デトックス, マクロビオティック, 土用の丑の日に食べるもの, 夏バテ防止, 自然栽培
土用の丑の日はうなぎを食べる日にあらず 2017年、世間一般的に言われる、夏の土 …
-
-
七夕に食べるもの
2017/07/05 macrobioticslife, what's-today そうめん, マクロビオティック, 七夕, 五節句, 笹ちまき
日本の七夕は、中国の伝説と日本の神事が合わさったもの 日本古来の行事として、 乙 …
-
-
富士山の山開き
2017/07/01 macrobioticslife, what's-today ゼリー固まる, マクロビゼリー, 介護食, 体を温める, 嚥下, 富士山, 寒天, 山開き, 葛粉, 飲み込み, 7月1日
山開きにちなみ、夏のデザートの定番も富士山型に 山梨県側では7月1日に山頂で神事 …
-
-
2017年後半運気をUPさせるお菓子
2017/06/28 macrobioticslife, what's-today マクロビオティック, 厄払い, 和菓子, 夏越しの祓え, 水無月, 茅の輪くぐり, 運気アップ
今年も前半終わり。後半も良きことがありますように! 6月30日は夏越しの祓 半年 …
-
-
2月23日は富士山の日
2017/02/23 what's-today ビーガン, ベジタリアン, マクロビオティック, マクロビスイーツ, マクロビ富士山ババロア, 世界遺産, 富士山, 富士山ご飯, 富士山ゼリー, 富士山巻き寿司
2月23日を「2ふ・2じ・3さん」と語呂合わせで読んで富士山! 写 …