2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 Yori920304 lesson 梅肉エキス作り講座 青い梅の季節にしか作れない万能民間薬 お手当て法で有名な梅肉エキス。硬い青い梅でなければ作れません。青い梅をすりおろし、布巾で絞った汁を煮詰めて作ります。 作り方は難しくはありませんが、ある程度の量がないと煮詰められ […]
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 Yori920304 lesson 【募集】親子でお雛様の飾り巻き寿司教室 可愛いお雛様の飾り巻き寿司を動物性食品を使わず作ります 合成着色料が入った素材や、白砂糖、卵などの動物性食品を使わずに作ります。 一つのお寿司にお内裏様とお雛様が可愛く並ぶ飾り巻き寿司。 ひな祭りは女の子の節句。 小さな […]
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 Yori920304 lesson 【募集】オーブンを使わないクリスマスケーキと2020年運気を上げるランチ 今年もクリスマスケーキ講座の季節がやってきました! かわいいドーム型のデコレーションケーキ 動物性食品不使用 グルテンフリーの優しいケーキです。 スポンジ部分は米粉で作ります。 ベーキングパウダー不使用。しかも、フライパ […]
2019年10月16日 / 最終更新日時 : 2019年10月17日 Yori920304 recipe 【レシピ】根菜と雑穀のあったかスープ 根菜類と雑穀のあったかスープ 深まる秋。 体を温めてくれる根菜類と、雑穀のひえを使ったスープを是非お試しください! 【レシピ】2人分 ごぼう 5g にんじん 20g 大根 40g 玉ねぎ 中1 […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月22日 Yori920304 lesson 【募集】布草履作り&マクロビランチ 布草履を手作りしましょう! 足に優しく環境にも優しい布草履。 材料は古くなったシーツや浴衣。布を裂いて、紐を作り、草履を編んでいきます。 使わなくなった布が、草履として生き返ります。 材料となる紐作り、鼻緒はあらかじめこ […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月9日 Yori920304 lesson 【募集】塩らっきょう作り&マクロビランチ 塩らっきょう作り らっきょうの季節ですね! らっきょうは旬が短いので、あっという間に市からなくなってしまいます。 らっきょうの甘酢漬けが一般的だと思うのですが、私は塩らっきょうが好きです。 ですが、塩らっきょうはなかなか […]
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 Yori920304 macrobioticslife 【募集】マークさんお話し会&マクロビどくだみランチ 天命と思えることで人のためになり、生活が出来たらどんなに幸せでしょう。 でも好きだけでは生活がうまく回らなかったり、どうしたら効率よく仕事が回るようになるのだろうと、考えることも多くなりませんか? そんな時 […]
2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 Yori920304 glutenfree 【募集】米粉の食パンとベジ肉まん 米粉で作る、パウンド型食パンレッスン リクエストをいただき、米粉の食パンレッスンを行います。 こちらはお手軽にパウンド型で焼きますよ❤️ しっとりふわふわの米粉食パンをお一人1本作ってお持ち帰 […]
2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 Yori920304 glutenfree 【募集】2019年干支亥巻き寿司 開運 亥年マクロビ仕様の飾り巻き寿司教室 五分搗き米を使って 手作り寿司酢で作る マクロビオティック仕様の飾り巻き寿司です 海苔巻きを作ったことがなくても大丈夫! 工作の要領でどなたでもできますよ! 【日時 […]
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月19日 Yori920304 lesson 【募集】米粉のベーグルとシュトーレン リクエストを受けて、米粉のベーグル教室開催いたします。 今回はクリスマス時期ですので、米粉のシュトーレンも作りますよ。 どちらも、グルテンフリー、マクロビオティックのレシピです。 日時: 12 […]