2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 Yori920304 glutenfree 【募集】米粉の食パンとベジ肉まん 米粉で作る、パウンド型食パンレッスン リクエストをいただき、米粉の食パンレッスンを行います。 こちらはお手軽にパウンド型で焼きますよ しっとりふわふわの米粉食パンをお一人1本作ってお持ち帰 […]
2019年1月19日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 Yori920304 glutenfree 【募集】2019年干支亥巻き寿司 開運 亥年マクロビ仕様の飾り巻き寿司教室 五分搗き米を使って 手作り寿司酢で作る マクロビオティック仕様の飾り巻き寿司です 海苔巻きを作ったことがなくても大丈夫! 工作の要領でどなたでもできますよ! 【日時 […]
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月19日 Yori920304 lesson 【募集】米粉のベーグルとシュトーレン リクエストを受けて、米粉のベーグル教室開催いたします。 今回はクリスマス時期ですので、米粉のシュトーレンも作りますよ。 どちらも、グルテンフリー、マクロビオティックのレシピです。 日時: 12 […]
2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 Yori920304 lesson 【募集】米粉で作るマクロビ中華まん 暑かった夏も終わり、秋らしくなり、だんだんと寒さも感じるようになりましたね。 ほかほかふわふわな米粉で作る、マクロビ中華まんはいかがですか? 見た目も食感もお肉っぽいけど、お肉ではありません。 でも、とってもジューシーで […]
2018年10月2日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 Yori920304 lesson 【募集】マクロビ丸ごとかぼちゃプリンと栗マフィン 毎年好評の丸ごとかぼちゃプリンと栗マフィン 今年も丸ごとかぼちゃプリンの季節がやってきました! マクロビオティックスイーツなので、乳製品、動物性食品、白砂糖は使用していません。 手土産にも可愛いスイーツです。 今回は、ス […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月2日 Yori920304 lesson 【募集】椅子ヨガとマクロビ一汁一菜ランチの会 vol.6 秋到来!夏負けの症状が出る頃です。 今年の夏は記録的な猛暑でしたね。 9月に入ってもしばらくはこの暑さも続くようですが、季節は確実に秋に向かっています。 少し穏やかな気候になってきた時、夏の暑さの影響が体の疲れとして出や […]
2018年8月8日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 Yori920304 lesson 【募集】夏の和マクロビスイーツ 夏の和テイスト マクロビスイーツはいかがですか? 桃大福 求肥の中は、白あんで包まれた桃が入っています。 ひえのベリータルト 炊いたひえをタルト生地にし、葛粉とりんごジュースで練った、ブルーベリーとブラックベリーのフィリ […]
2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月2日 Yori920304 lesson 【募集】パンダの飾り巻き寿司教室 マクロビオティックなパンダの飾り巻き寿司をつくろう! ★キッチン雑貨のお土産付 MENU ♬パンダの飾り巻き寿司&にんじんときゅうりのリボンサラダ♬ お野菜たっぷり、白砂糖不使用。マクロビオティック仕様 […]
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月6日 Yori920304 lesson 【募集】3種ぷくぷく米粉のケーキ焼き比べ 3種ケーキの焼き比べ マクロビおやつ実験室 ケーキを焼き時、膨らませる方法がいくつかあります。 卵を使う場合は、泡立ててその力で膨らませることもあるし、ビーガンケーキの場合は、卵は使わないので、豆乳を泡立てて膨らませるこ […]
2018年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月4日 Yori920304 lesson 【募集】ベジタリアンレストランでのランチ会のお知らせ 隠れ家『ベジタリアンレストラン』で ーーーーーーーーーーーーーーーーー 健康ハーブ茶をいただきながら 白砂糖・甘味料について知るランチ会 ーーーーーーーーーーーーーーーーー 開催させていただきます 白砂糖が […]