2016年5月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月20日 Yori920304 AtoZ 食料編 お台所の薬箱 食材AtoZ びわ びわを植えると不幸になる?? びわを見かける季節になると、初夏だな〜と思います。 シーズンは5月末くらいから6月。 季節感のある、くだものですね。 でもそんなびわが庭に植えると不幸になるという言い伝えがあるのをご存知です […]
2016年5月13日 / 最終更新日時 : 2016年5月13日 Yori920304 lesson 【追加募集】グルテンフリーマクロビいちごのスイーツ 5月の講座のお知らせです。 5月22日(日)2席空きが出ました! 玄米粉を使ったいちごタルト いちごのジェラート いちごのムース 小麦粉を使わない、グルテンフリーのマクロビスイーツです。 日時:5月12日(木)、15日( […]
2016年5月8日 / 最終更新日時 : 2016年5月8日 Yori920304 what's-today 5月8日はゴーヤーの日 5月8日でゴーヤの日 蔓茘枝(ツルレイシ)、一般的にはにがうり、ゴーヤーと言われています。 語呂合わせで、5月8日がゴーヤの日なのはわかりますが、ゴーヤの旬はもっと後ですよね。 緑のカーテンとして、日よけのために栽培され […]
2016年5月7日 / 最終更新日時 : 2016年5月8日 Yori920304 食が命をすくう 【ご報告】チャリティーランチ会開催しました 今自分にできることを 熊本の震災のニュースを見るたび、自分には何ができるのだろう?と考えていました。 もちろん、日々の暮らしの中から少しずつ寄付をすることはできます。 でも、自分が何か行動を起こして、それに共感してくれる […]
2016年5月4日 / 最終更新日時 : 2017年6月21日 Yori920304 AtoZ 食料編 お台所の薬箱 食材AtoZ 山椒 山椒は小粒でぴりりと辛い 山椒は新芽、青い実、乾燥させてパウダーに使われ、独特な香りと辛さが、お料理を引き立ててくれますが、このことわざは、単に小さな実でも辛さがあるという意味に留まらず、見た目は目立たない存在かもしれな […]
2016年5月2日 / 最終更新日時 : 2016年5月2日 Yori920304 glutenfree 季節の和菓子 柏餅 子孫繁栄を意味する柏餅 柏の葉っぱは新芽が出るまで古い葉っぱが落ちないのです。 子孫を絶やさない、家系が絶えず、栄えるという縁起物として、端午の節句に食べられるようになったとか。 柏の葉っぱは、縁起のためだけではなく、殺 […]
2016年4月30日 / 最終更新日時 : 2016年5月1日 Yori920304 食が命をすくう 【募集】5月5日チャリティーマクロビランチ会 5月5日 チャリティーマクロビランチ会します! 私が今できることをして少しでも寄付をしたい、そう思い、チャリティーマクロビランチ会をすることにしました。 皆様から会費をいただき、そこから会場費や材料費などを引いた全額を寄 […]
2016年4月29日 / 最終更新日時 : 2016年5月1日 Yori920304 recipe 【レシピ】お豆たくさんスープリゾット風 朝これだけ食べれば、エネルギーチャージ完了! 前日のスープの残りにご飯を入れて温めば出来上がり! お豆のスープ 【材料】5人分 白いんげん、大豆、ひよこ豆など白っぽいお豆を3種類くらい各30g 玉ねぎ 60g セロリ 3 […]
2016年4月26日 / 最終更新日時 : 2016年4月26日 Yori920304 食が命をすくう 【募集】5月5日チャリティーマクロビランチ会 5月5日 チャリティーマクロビランチ会します! 私が今できることをして少しでも寄付をしたい、そう思い、チャリティーマクロビランチ会をすることにしました。 皆様から会費をいただき、そこから会場費や材料費などを引いた全額を寄 […]
2016年4月25日 / 最終更新日時 : 2017年8月23日 Yori920304 介護食 【介護食】お年寄りが食べにくい食材 以前よりも咳き込んだりむせたりすることが増えていませんか? お元気でいても、まだまだ介護などは必要がなくても、加齢とともに、飲み込む力も外に押し出す力も弱くなります。 ご自身で意識がなくても、飲み込む際に違和感を感じた時 […]