あなたのブレーキはなんですか?

アクセルとブレーキを同時に踏むとどうなるのか

車ならブレーキが優先されるので、減速して止まります。

自動車教習所の車には補助ブレーキがついていますね。

そういえば、私も教習車に乗って、教官に補助ブレーキ踏まれたことあったっけ。

 

これは車の話ですが、人の行動においてもよく例えられます。

お金のブレーキがあるとか、先に進もうとしているのに、それにブレーキをかける自分がいるとか・・・

ブレーキをかけることで、先に進めないっていう話なんだけど、もしそのブレーキをかけているとして、あなたのブレーキってなんでしょうか?

メンタルのお話だけではない、ブレーキのこと

そんなあなたのブレーキを外しましょう。

外したら、もっとあなたらしく輝けますよ。

って言われるけど・・・

気持ちの何かがそうさせる。
もっと楽な暮らしがしたい。どうやったら売り上げをあげられるの?

そう思いながら、お金持ちのあの人については、どうも好きになれない・・・

そんな感情があったとしたら、それがブレーキとなっている。

らしい・・・?

ブレーキって、そんなにいけないものなのかしら・・・?

食べ物も好き嫌いにも、実は体のブレーキが働いていることもあるらしい。

好き嫌いや味の好み、どうしても食べられないもの。

無いようで、人によっては幾つかあります。

例えば、玄米ご飯が好きじゃ無い人もいますよね。

大抵の玄米ご飯嫌いな人は、美味しく炊けた玄米を食べていないのが理由で、美味しく炊けた玄米ご飯を食べたら、今までの印象ががらっと変わることがあります。

でも、体が受け付けない人も、中にはいらっしゃるのです。

よく話を聞いてみると、繊維質の多いものを消化することが難しい方は、玄米やごぼうなどが苦手なことが多いようです。

大人なら、その苦手な理由が自分自身で説明できることなのでしょうが、小さなお子さんは、本能的に反応し、味が苦手だとか、消化しづらいので食べたくない、という以前に、口にするだけで、すぐに出してしまうほどに、体が拒否されるそうです。

体が拒否しているものを、無理に体にいいから食べなさい、と勧めるのは、拷問にも近いですよね。。。

体がだるい、眠くて仕方ないのも、体からのサインです

風邪をひいた時、全身の倦怠感、節々の痛み、頭がはっきりとしない、眠気。

これは、体が早く回復させようと、動きを止めて、休ませようとしているからです。

ひどくなる前に、必ず体はサインを送っています。

ちょっと寒気がする、食事が美味しく感じられないなど。

食事をすれば、消化するのにも体力を使うので、なるべくあまり食べないで体力を温存させようとします。

ちょっとしたサインをキャッチして、体をいたわってあげることが、毎日を生き生きと過ごすコツといえるでしょう。

当たり前のことですが、そのサインを見逃していると、ある時体が悲鳴をあげるのです。

やる気はあるけど、行動に移せないのは、ただの怠慢?

日常において、こうしたい、ああしたい、そう思っても、なかなか実行に移せなかったり、行動できないでいることがありませんか?

そう思っているなら、さっさとやれよ。ブレーキを外し、アクセルを踏もう!

行動に移せないのは、ただの怠慢なのかもしれません。

でも、もしかすると、それはメンタルのブレーキではなく、フィジカルのブレーキなのかもしれません。

やる気はあるけど、行動に移せない人は、どこか体の中で気になるところがありませんか?

今、やるべきことは、飛躍することではなく、体のメンテナンスなのだよ、と、体からのサインなのかもしれませんよ。

新しいことにチャレンジしようと思いながら、なかなか次の行動に移せない。

でも、毎日だらけているわけではなく、日々の仕事も行っている。

どこかで時間を作って、行動しなければ。みんながそうやって、新しいことにチャレンジする時間を作っているわけだから、私もしなければ・・・

そんな風に思いながら、なかなか現状からの飛躍ができない自分。

なんとかしなきゃと思いながら、自分の思いと裏腹に、なかなか進まない。

その時、自分の体のことを考えてみてはいかがでしょうか。

飛躍する前に、自分の体の声を聞いてみて!

なかなか思うように行動ができない時、体が辛いところはありませんか?
慢性になっていて、その痛みや辛さとずっと長い付き合いになっていませんか?

人によっては、それは歯痛だったり、慢性肩こりや腰痛、足のアンバランスや眼精疲労だったり。

何か体の不調がある時、体は休ませて早く回復させようとします。

だから、もしかすると、やる気があるけど、なかなか飛躍できないのは、体がちょっと待ったをかけているのかもしれません。

ほんの少し、体の声に耳を傾けてみて。

やる気はあるけど、どうも進まない、という人は、体のメンテナンスをしてみては?

飛躍する前に、少し手を止める時間を作り、気になる箇所をチェックしてみては?

そう、私も慢性の肩こりと腰痛があり、その状態が当たり前になってしまっていたのですが、ちゃんと体のメンテナンスをする時間を取らなくっちゃね。

体の声を聞いて、体のメンテナンスをするのも、マクロビオティックライフの一つですね。

にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください