コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よりどころ yoridocoro

  • よりどころyoridocoroとは
  • プロフィール
  • Blog
    • recipe
    • lesson
    • AtoZ 食料編
    • glutenfree
    • macrobioticslife
    • 食が命をすくう
    • workshop-etc
    • 体の不調
  • お問い合わせ

飾り巻き寿司

  1. HOME
  2. 飾り巻き寿司
2020年2月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月9日 Yori920304 lesson

【募集】親子でお雛様の飾り巻き寿司教室

可愛いお雛様の飾り巻き寿司を動物性食品を使わず作ります 合成着色料が入った素材や、白砂糖、卵などの動物性食品を使わずに作ります。 一つのお寿司にお内裏様とお雛様が可愛く並ぶ飾り巻き寿司。 ひな祭りは女の子の節句。 小さな […]

2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月2日 Yori920304 lesson

【募集】パンダの飾り巻き寿司教室

マクロビオティックなパンダの飾り巻き寿司をつくろう! ★キッチン雑貨のお土産付   MENU  ♬パンダの飾り巻き寿司&にんじんときゅうりのリボンサラダ♬ お野菜たっぷり、白砂糖不使用。マクロビオティック仕様 […]

2018年6月24日 / 最終更新日時 : 2018年6月24日 Yori920304 lesson

【募集】アンパンマンの飾り巻き寿司

無農薬の玄米をレッスン日の直前に7分搗きにしてすし飯を作ります。 動物性食品、白砂糖不使用。手作り寿司酢、かんぴょう煮を使用。 工作を作るような感覚で、楽しみながら作れます。 6月27日(水)11時から14時まで 7月1 […]

2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 Yori920304 lesson

【募集】ひまわり飾り巻き寿司と水無月

父の日の花と言えばひまわり? 母の日といえば、カーネーション。 では、父の日といえば・・・花ギフトとして人気が高いのが、ひまわり。 なぜひまわりなのかというと・・・ 「ベスト・ファーザー イエローリボン賞」という、素敵な […]

2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2018年5月15日 Yori920304 lesson

出張料理教室のご案内

お好きな時に、お好きな場所で、お好きなメーニューを習える     普段は自宅で教室をしておりますが、実は出張教室の方が長くお仕事として受けておりました。 お子さんが小さくて、なかなか外の教室には通えな […]

2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2018年1月6日 Yori920304 lesson

【募集】2018年戌年飾り巻き寿司&ゆず饅頭

戌年ってどんな年? 干支(えと)という字の「干」と「支」は、干は10種類、支は12種類、それぞれ十干(じっかん)、十二支(じゅうにし)と言われます。 この干と支が組み合わされれたものが干支で、その組み合わせが全部で60種 […]

2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月17日 Yori920304 lesson

【募集】マクロビパンダの飾り巻き寿司ランチ会

切ったら出てくる、パンダの飾り巻き寿司を作ろう! 今年6月に生まれた ジャイアントパンダの赤ちゃん 9/25花開く明るいイメージの 「シャンシャン」(香香)と 命名されました 一般公開は 年末とか💦 まだ […]

2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2017年4月3日 Yori920304 lesson

【募集】骨董カフェで祝いの飾り巻き寿司教室

えっ?!どうやって作るの?! 4月17日にオープンの、骨董カフェ陽(hinata) 今回、カフェの開店を祝して、飾り巻き寿司講座を行います。 なんと!巻き寿司で『祝』という文字を作っちゃう! 実はとっても難しいのですが、 […]

2016年12月30日 / 最終更新日時 : 2017年1月13日 Yori920304 lesson

【募集】福の神ふくろうの飾り巻き寿司

くろうしない人生を送る、幸福な2017年を迎えましょう! 「ふくろう」は『不苦労』の字をあてて、くろうをしないという意味があります。 他には、『福籠』の字をあてて、福が籠る(こもる)鳥、 あるいは、『福朗』と書いて、福々 […]

2016年8月24日 / 最終更新日時 : 2016年8月29日 Yori920304 lesson

【募集】マクロビオティック行楽弁当講座

秋のマクロビオティック行楽弁当 〜薔薇の飾り巻き寿司〜 秋の行楽シーズンですね。食欲の秋とは言っても、夏の疲れがでている今日この頃です。マクロビオティックの美味しく健康的なお料理を、お弁当箱に詰めて出かけたいですね。本日 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

出張料理家 yori

お教室の申し込み、各種お問い合わせはこちらから

2016年5月28日

ズッキーニのポタージュ

2020年7月31日

ザワークラウト

2020年7月18日

【レシピ】大根と上州和牛の炒め煮

2020年6月28日

干しレタスのチャーハン

2020年5月31日

なすの蒲焼

2020年5月31日

温レタス

2020年5月31日

ナスの冷製

2020年5月31日

2020年 春の彼岸の入り

2020年3月17日

【レシピ】もやしとニラの簡単ナムル

2020年3月16日

【レシピ】トマトと長芋のカプレーゼ

2020年3月16日

カテゴリー

  • AtoZ 食料編
  • glutenfree
  • lesson
  • macrobioticslife
  • recipe
  • what's-today
  • workshop-etc
  • yori's_diary
  • 介護食
  • 体の不調
  • 未分類
  • 食が命をすくう

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2015年8月

Facebook

Facebook page

Twitter

Copyright © よりどころ yoridocoro All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • よりどころyoridocoroとは
  • プロフィール
  • Blog
    • recipe
    • lesson
    • AtoZ 食料編
    • glutenfree
    • macrobioticslife
    • 食が命をすくう
    • workshop-etc
    • 体の不調
  • お問い合わせ